トップ > 藍を知る(藍とは) > 藍を学べる場所

藍を知る
藍とは
藍図鑑
藍の歴史と文化
伝統的な藍染め
文学の中の藍
藍を学べる場所

藍を学べる場所 知れば知るほど奥深い藍。見て、触って、良さを実感してください このホームページを見てくださり、もっと知りたいという気持ちになっていただけましたか?せっかくですから、よりたくさんのことを見聞きでき、体験もできる資料館などいかがですか?

町立藍住町歴史館藍の館(旧奥村家屋敷)
阿波藍について学べる、藍の専門博物館。大藍商だった旧奥村家屋敷を利用しており、建築物としても見応えがある。藍染めの伝統的な着物、現代作品、奥村家に伝わる文書、藍関係の民俗資料の展示を中心とした、藍の情報センターだ。指導員の説明を受けながら、ハンカチ染めの体験ができる。
徳島県板野郡藍住町徳命字前須西172 TEL 088-692-6317
http://aizome-tokushima.jp/?mode=f4
三木文庫
徳島県の代表的資料館として、藍の資料が豊富に展示されている。藍染めに使用した道具や大福帳など、藍関係の資料は約4500点展示。大学生や研究者が他県より多数訪れる。
徳島県板野郡松茂町中喜来字中須20 番地 TEL 088-699-2414
http://www.mikibunko.jp/
藍染めふるさと資料館
武州中島紺屋に隣接する資料館。武州藍の歴史と工程がよくわかる資料を多数展示。藍染めの解説や、書籍、藍の栽培方法についての展示や昔の工具も保管されている。体験教室も開催される。
埼玉県羽生市大字小松223 TEL 048-561-3358
http://www.izome.jp/about/about_shop.html
藍を知る
藍とは
藍図鑑
藍の歴史と文化
伝統的な藍染め
文学の中の藍
藍を学べる場所